2009年04月27日
かわいい

もう!!かわいい!!
3888グラムの男の子です。
ほとんど寝てましたが、手のひらに指を置くと、キュッと握るのですがそれがまたかわいいですね。
元気にすくすく育って欲しいです。
Posted by 研修医 at
00:07
│Comments(0)
2009年04月13日
春
もう桜もちりだしましたね。
今年は花見が出来なかった。
「春だなー」って感じる事が出来なかったとちょっと残念な気でいましたが。
今日、筍と春キャベツを食べました。
花見は出来なかったけど、旬の物で春を感じたから・・・
まぁいっか>^_^<
今年は花見が出来なかった。
「春だなー」って感じる事が出来なかったとちょっと残念な気でいましたが。
今日、筍と春キャベツを食べました。
花見は出来なかったけど、旬の物で春を感じたから・・・
まぁいっか>^_^<
Posted by 研修医 at
00:26
│Comments(0)
2009年04月02日
四月だな〜(^.^)
久しぶりに書きます!!
風邪をひいていて帰ったらすぐに休んで治そうとしましたがなかなか治らないです。
まだ鼻水とのどが痛いです(+_+)
今日から温泉祭が別府では始まりましたね。
まだまだ寒いけど、祭のイベントに参加する人達は、楽しみにしてるみたいでした。
桜も今が一番いい状態ですし。
もう四月なんだな〜って感じがしてきましたね。
ボクも早く風邪を治して遊びに出たいです。
風邪をひいていて帰ったらすぐに休んで治そうとしましたがなかなか治らないです。
まだ鼻水とのどが痛いです(+_+)
今日から温泉祭が別府では始まりましたね。
まだまだ寒いけど、祭のイベントに参加する人達は、楽しみにしてるみたいでした。
桜も今が一番いい状態ですし。
もう四月なんだな〜って感じがしてきましたね。
ボクも早く風邪を治して遊びに出たいです。
Posted by 研修医 at
00:46
│Comments(0)
2009年03月23日
久しぶり!!
今日、ちょっと買い物で出たときに友達に会いました。
2年ぶりだったのでお互いにビックリしました。
久しぶりだと話もすすんで楽しかったです。
友達の頑張っている話を聞くと。ボクも負けられないな!!
と思います。
2年ぶりだったのでお互いにビックリしました。
久しぶりだと話もすすんで楽しかったです。
友達の頑張っている話を聞くと。ボクも負けられないな!!
と思います。
Posted by 研修医 at
00:19
│Comments(0)
2009年03月12日
久しぶりのわさだタウン
今日は、午後からわさだタウンに行きました。
平日だから少ないかな〜って思ってましたが。
意外に多くて駐車場が空くのを待つくらいでした。
しかも失敗しました。服を買ったのですが、サイズが少し小さかったのです。
せっかく買ったので、これを期に少し体重を気にしてみようとおもいます!!
平日だから少ないかな〜って思ってましたが。
意外に多くて駐車場が空くのを待つくらいでした。
しかも失敗しました。服を買ったのですが、サイズが少し小さかったのです。
せっかく買ったので、これを期に少し体重を気にしてみようとおもいます!!
Posted by 研修医 at
00:49
│Comments(0)
2009年03月05日
新しい先生
新しい先生が月曜日から入りました。
ぼくの後輩になります。ついに自分にも後輩が出来るとなると少し緊張します。
後輩に追い抜かれよう、頑張ろう!!
ぼくの後輩になります。ついに自分にも後輩が出来るとなると少し緊張します。
後輩に追い抜かれよう、頑張ろう!!
Posted by 研修医 at
00:09
│Comments(0)
2009年02月25日
ものもらいになってしました!!
目が痛い!!
と言う訳でこのあいだ眼科に行ったところ。
ものもらいでした。
かなり膿んでいたのですが。
どうやら芯がありこの芯が柔らかくならないと潰す事も出来ないようです。
もう気になって気になって気持ち悪いですよ。
今朝、起きると、どうやら寝てる間に潰れていて。
眼科で診てもらった所、膿は出たがまだ芯があり、切り取ってもらおうかと思っていたら。
切り取るほどのものでなくなっていたから。
自然に治まるのを待ったほうがいいといわれ。
そのままにすることにしました。
やっぱり切り取るのは怖いですから!!
と言う訳でこのあいだ眼科に行ったところ。
ものもらいでした。
かなり膿んでいたのですが。
どうやら芯がありこの芯が柔らかくならないと潰す事も出来ないようです。
もう気になって気になって気持ち悪いですよ。
今朝、起きると、どうやら寝てる間に潰れていて。
眼科で診てもらった所、膿は出たがまだ芯があり、切り取ってもらおうかと思っていたら。
切り取るほどのものでなくなっていたから。
自然に治まるのを待ったほうがいいといわれ。
そのままにすることにしました。
やっぱり切り取るのは怖いですから!!
Posted by 研修医 at
23:24
│Comments(0)
2009年02月15日
溝畑宏 さん
金曜日の朝に、トリニータの取締役の溝畑 宏さんの講演を聞きました。
将来を約束された役職にいたのにもかかわらず。
それを投げうってまで今の仕事を選んだそうです。
とても熱く話しているのを聞いて、芯のあるカッコいい人だと思いました。
将来を約束された役職にいたのにもかかわらず。
それを投げうってまで今の仕事を選んだそうです。
とても熱く話しているのを聞いて、芯のあるカッコいい人だと思いました。
Posted by 研修医 at
23:51
│Comments(0)
2009年02月12日
講習
今日は、講習を聞きました。
頚部と腰部の疾患についてです。
外科の先生の話だったので、レントゲン写真を見ながら話を聞きました。
レントゲンで見るとまたわかりやすくで面白かったです。
また機会があれば聞きに行きたいです。
頚部と腰部の疾患についてです。
外科の先生の話だったので、レントゲン写真を見ながら話を聞きました。
レントゲンで見るとまたわかりやすくで面白かったです。
また機会があれば聞きに行きたいです。
Posted by 研修医 at
00:22
│Comments(0)
2009年02月04日
やっとつながった!!
やっとつながりました!!
ボクは携帯からこのブログに書き込みしているのですが。
土曜日からIモードにつなげようとすると、すぐに待ち受け画面に戻ってしまい。
ここ何日か使えませんでした。
でも、通話やメールには何にも問題なくて、今日もダメなら直してもらうつもりだったのでずがつながったので行きませんでした。
良かった良かった
でも何でつながらなかったのだろう?
ボクは携帯からこのブログに書き込みしているのですが。
土曜日からIモードにつなげようとすると、すぐに待ち受け画面に戻ってしまい。
ここ何日か使えませんでした。
でも、通話やメールには何にも問題なくて、今日もダメなら直してもらうつもりだったのでずがつながったので行きませんでした。
良かった良かった
でも何でつながらなかったのだろう?
Posted by 研修医 at
23:47
│Comments(0)
2009年01月22日
斎藤一人さん

斎藤一人さんの本です。
書いている内容はとても簡単でわかりやすかったです。
でも、斎藤一人さんの言っていることは簡単だけど正しいと思いました。
次は斎藤一人さんの違う本を読んでみようと思います。
Posted by 研修医 at
13:18
│Comments(0)
2009年01月14日
車検
車検が終わりました。
部品もあまり換える所もなくて良かったです。
毎日乗るものなので何かあったら、冗談ではすまないですからね。
これからも大切にしたいと思います。
部品もあまり換える所もなくて良かったです。
毎日乗るものなので何かあったら、冗談ではすまないですからね。
これからも大切にしたいと思います。
Posted by 研修医 at
14:47
│Comments(0)
2009年01月05日
田舎のテレビ

本年も宜しくお願いします。
正月はゆっくりしました。
田舎に行きました。
田舎はテレビが2台あるのですが。
ついに、1台壊れました。
写真をみれば分かるのですが、かなりの年代物です。
ボクがちっちゃいときからこれでした。
レトロで愛着があったのですがついに電源が入らなくなりました。
少し寂しいです。
Posted by 研修医 at
00:15
│Comments(1)
2008年12月24日
ボクシング
今日は、ボクシングの内藤対山口戦のタイトルマッチがありましたね。
凄い乱打戦で面白かったです。
挑戦者の山口選手は後半でダメージとスタミナが影響したようでそこを内藤選手にたたみこまれましたね。
いやーでも内藤選手の歳であのスタミナは凄いですね。
ボクはもう勝つのは難しいと思ってけどまだまだかも。
凄い乱打戦で面白かったです。
挑戦者の山口選手は後半でダメージとスタミナが影響したようでそこを内藤選手にたたみこまれましたね。
いやーでも内藤選手の歳であのスタミナは凄いですね。
ボクはもう勝つのは難しいと思ってけどまだまだかも。
Posted by 研修医 at
02:44
│Comments(0)
2008年12月15日
ドキドキ
今日は朝から少し緊張しました。
それは、妹の車の運転の練習に付き合ったからです。
妹は免許をとってから運転せずに一年以上たっていて、今日が免許を取って初めての路上運転でした。
昼まであちこちと走っていて、隣に座っていたボクは結構怖かったです。
誰でも最初から上手い訳ではないですけど、はやく乗れるようにのって欲しいです。
それは、妹の車の運転の練習に付き合ったからです。
妹は免許をとってから運転せずに一年以上たっていて、今日が免許を取って初めての路上運転でした。
昼まであちこちと走っていて、隣に座っていたボクは結構怖かったです。
誰でも最初から上手い訳ではないですけど、はやく乗れるようにのって欲しいです。
Posted by 研修医 at
00:40
│Comments(0)
2008年12月11日
予防接種
今日、昼からインフルエンザの予防接種に行ってきましたι(◎д◎)ノヾ
インフルエンザになったら辛いですから、出来る対策は全てしてます。
皆さんも気をつけて予防しましょう。
インフルエンザになったら辛いですから、出来る対策は全てしてます。
皆さんも気をつけて予防しましょう。
Posted by 研修医 at
00:16
│Comments(1)
2008年12月08日
なおった
車のブレーキランプが切れてしまい、土曜日にランプを買って自分で付け替えようと日曜日にしました。
しかしネジを外したのですがカバーが取り外し出来ずよく見てみると、バンパーまで外してからじゃないとカバーも外れないので。
さすがに一人でそこまでする勇気はないのでまた持って行き直りました。
しかし大した事なくて良かったです。
しかしネジを外したのですがカバーが取り外し出来ずよく見てみると、バンパーまで外してからじゃないとカバーも外れないので。
さすがに一人でそこまでする勇気はないのでまた持って行き直りました。
しかし大した事なくて良かったです。
Posted by 研修医 at
00:32
│Comments(0)
2008年12月02日
キレー

これから、あちこちがこんなふうになると思うと楽しみですね(^-^)
大分市街地もライトアップしたとか。
見に行かないと〓
Posted by 研修医 at
00:35
│Comments(0)
2008年11月24日
最悪!!
この連休は何も出来ませんでした。
なぜなら、日曜日の朝から白髪を染めていて長い間パンツ一丁でいたため風邪気味で無理するのを止めておきました。
あー失敗した(ρ_―)o
なぜなら、日曜日の朝から白髪を染めていて長い間パンツ一丁でいたため風邪気味で無理するのを止めておきました。
あー失敗した(ρ_―)o
Posted by 研修医 at
23:59
│Comments(0)
2008年11月20日
目覚ましに
おはようございます!!
最近はもうすごく寒くなりましたね。
なかなか布団から出にくくなりました。
そこで、自分は朝、目を覚ますためにわざと車の窓を全開にして通勤します。
目が覚めるまで開けています。
これが一番効果的です。
今日も窓を開けて行ってきます!!
最近はもうすごく寒くなりましたね。
なかなか布団から出にくくなりました。
そこで、自分は朝、目を覚ますためにわざと車の窓を全開にして通勤します。
目が覚めるまで開けています。
これが一番効果的です。
今日も窓を開けて行ってきます!!
Posted by 研修医 at
06:41
│Comments(0)