2009年02月25日
ものもらいになってしました!!
目が痛い!!
と言う訳でこのあいだ眼科に行ったところ。
ものもらいでした。
かなり膿んでいたのですが。
どうやら芯がありこの芯が柔らかくならないと潰す事も出来ないようです。
もう気になって気になって気持ち悪いですよ。
今朝、起きると、どうやら寝てる間に潰れていて。
眼科で診てもらった所、膿は出たがまだ芯があり、切り取ってもらおうかと思っていたら。
切り取るほどのものでなくなっていたから。
自然に治まるのを待ったほうがいいといわれ。
そのままにすることにしました。
やっぱり切り取るのは怖いですから!!
と言う訳でこのあいだ眼科に行ったところ。
ものもらいでした。
かなり膿んでいたのですが。
どうやら芯がありこの芯が柔らかくならないと潰す事も出来ないようです。
もう気になって気になって気持ち悪いですよ。
今朝、起きると、どうやら寝てる間に潰れていて。
眼科で診てもらった所、膿は出たがまだ芯があり、切り取ってもらおうかと思っていたら。
切り取るほどのものでなくなっていたから。
自然に治まるのを待ったほうがいいといわれ。
そのままにすることにしました。
やっぱり切り取るのは怖いですから!!
Posted by 研修医 at
23:24
│Comments(0)
2009年02月15日
溝畑宏 さん
金曜日の朝に、トリニータの取締役の溝畑 宏さんの講演を聞きました。
将来を約束された役職にいたのにもかかわらず。
それを投げうってまで今の仕事を選んだそうです。
とても熱く話しているのを聞いて、芯のあるカッコいい人だと思いました。
将来を約束された役職にいたのにもかかわらず。
それを投げうってまで今の仕事を選んだそうです。
とても熱く話しているのを聞いて、芯のあるカッコいい人だと思いました。
Posted by 研修医 at
23:51
│Comments(0)
2009年02月12日
講習
今日は、講習を聞きました。
頚部と腰部の疾患についてです。
外科の先生の話だったので、レントゲン写真を見ながら話を聞きました。
レントゲンで見るとまたわかりやすくで面白かったです。
また機会があれば聞きに行きたいです。
頚部と腰部の疾患についてです。
外科の先生の話だったので、レントゲン写真を見ながら話を聞きました。
レントゲンで見るとまたわかりやすくで面白かったです。
また機会があれば聞きに行きたいです。
Posted by 研修医 at
00:22
│Comments(0)
2009年02月04日
やっとつながった!!
やっとつながりました!!
ボクは携帯からこのブログに書き込みしているのですが。
土曜日からIモードにつなげようとすると、すぐに待ち受け画面に戻ってしまい。
ここ何日か使えませんでした。
でも、通話やメールには何にも問題なくて、今日もダメなら直してもらうつもりだったのでずがつながったので行きませんでした。
良かった良かった
でも何でつながらなかったのだろう?
ボクは携帯からこのブログに書き込みしているのですが。
土曜日からIモードにつなげようとすると、すぐに待ち受け画面に戻ってしまい。
ここ何日か使えませんでした。
でも、通話やメールには何にも問題なくて、今日もダメなら直してもらうつもりだったのでずがつながったので行きませんでした。
良かった良かった
でも何でつながらなかったのだろう?
Posted by 研修医 at
23:47
│Comments(0)