< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
研修医
大道小学校→
王子中学校→
雄城台高校→
平松柔整科→
尾林整骨院にて研修中
アクセスカウンタ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年06月25日

うちの整骨院では朝礼があり毎日1日1ページ「職場の教養」という冊子を読みます。

今日の話は「癖」についての話しでした、それを読んでいて
自分の癖は何かな・・・と考えました。

ボクの癖は施療の時に下ばっかりみていて頭が下がっている事や話しているときに手をクルクル回したり、首を横に振ったしながら話す癖があります。

もしかしたら、自分のその癖は患者さんや他の人達がみていて、気持ちの悪いかもしれない、不快感を与えているかもしれない。

と思いました。

癖は気付にくいし直しにくものですよね。

今日1日はこのことに注意しました。

早く癖を直したい!!



Posted by 研修医 at 00:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。