2008年04月05日
密度のあった1日!!


朝、4時半に起きて5時半に整骨院に行き、院長と二人で野口原でソフトボールの練習をしている方達にストレッチの講習。
そのあと、6時半から熱の湯という温泉に入り、朝食を食べて、仕事をし、夜はバスケ観戦に行きました。
試合は残念な結果でしたが、島袋さんが凄かったな〜(o^-’)b
今日はもう駄目だ(+_+)
久しぶりにどっと疲れが出てます。(ρ_―)o
明日が休みで良かった〜 ( ̄▽ ̄)v
あ!!最後に少しだけ
今日、院長と話して知ったことがあります。
人が眠くなるのは、体温がだんだんと低くになっていく時に眠くなるそうで下がってしまえばそんなに眠くならないそうです。
例えば、お風呂から出た時はまだ体温は熱いですがそれが平熱に下がっていく途中が眠くなるそうです。
それは興奮している時に働く交感神経から、落ち着いている時に働く副交感神経に切り替わるからです。
あと食後に眠くなるのも交感神経から副交感神経に切り替わり、体の血液が胃に集中しているからです。 内蔵は副交感神経により働くからです。
今日はとても充実した1日でした。
もう今日は早めに寝よう(u_u)o〃
Posted by 研修医 at
23:41
│Comments(1)